弊社設立後初めてのご依頼とあり気合の入り方はそれはもう大きなものでした。

結論から申し上げますと残念ながら途中で終了となってしまった案件です。理由は1つ、スケジュール通り進行できない事が確実となり、先方から引き上げたいと言う事でした。

ご依頼の内容はfreeeからマネーフォワードに鞍替えをしたいというご要望でした。対象者も10人未満という事でデータの移管もスムーズに行える事から1ヶ月半位の期間で以下の作業をご依頼頂きました。

freeeからのデータエクスポート、基本設定登録(フレックスタイム制の運用も含む)、従業員データの加工・インポート作業費用、過去データの登録(2015年まで)
MF勤怠のセットアップとして休暇・就業ルール、従業員情報の登録、マニュアル類の作成(A3用紙1枚程度に集約した簡素なもの)

最初のご依頼ということで利益を多少度外視した金額でお受けしてしまいました(笑)。ただそこまで無理もしていませんのでまずは弊社のパフォーマンスを見て頂こうと少しサービスをさせて頂きました。

従業員情報の移管や過去データの整形も終わり、あとは計算根拠などの基本設定登録を終わらせて試験運用のフェーズに移りたかったのですが・・・・いつまで経っても計算根拠の情報を共有して貰えず。理由は移管に合わせて人事評価も含めて支給内容を刷新する事になったそうなのですがその運用がまだ決まらないと言う事でした。

我々としてはそのような重要なことは事前に伝えて欲しかったのですが事前にこのスケジュールでご協力頂けるのならこの金額でお受けしますと伝えておりましたのでこちらとしても納期に間に合わせる必要があるのであれば別途費用をご請求させて頂きたいと伝えた所、残念ながら終了となってしまいした。

その後は無事に移管出来たのかは分かりませんが作業分のみをご請求させて頂いて終了と初めてのご依頼は残念な結果になってしました。
スケジュールを引いた後に突発的な作業が発生することは良くある事ですが計算根拠の刷新は大変重要な事ですのでお任せされる際はこまめにコミュニケーションを取って頂くことをお願い致します。